システムクリエイトの採用や入社後の対応についてのQ&A集です。
- 会社案内がほしいのですが、どうしたら入手できますか。
- 当社ホームページ、またはから情報を入手して下さい。
- 選考基準を教えて下さい。
- 一般常識を兼ね備えている方を重視します。
また、技術的素養だけでなく、気概の有る意欲的な人など、人物本位の選考をいたします。 - 文系学部出身のため専門教育は受けていません。応募はできますか。
- 全学部・全学科応募できます。
文系学部出身もたくさんいるので、安心して応募してください。 - 採用内定後、入社するまで何かするべきことはありますか。
- 例年10月から翌年3月まで、内定者向けの入社前研修を実施しています。
PCの基礎的な操作知識を身につけて頂く事が目的です。
Excel・Word等Officeソフトの一般操作やAccessによるデータベースの取扱い、
その他に学習教材を用いた情報処理基礎の習得を自習形式で行います。
また、毎月一度は進捗確認を兼ねて集合研修も実施しています。 - 入社後の業務や配属はどのようにして決まるのでしょうか。
- 入社後4ヶ月の試用期間の間に、マナー研修・Javaを主体とした言語研修を行います。
その後、研修期間での評価、勤務地を考慮して配属先が決定されます。 - 入社後の教育について教えてください。
- 入社年次や能力に応じた研修カリキュラムもありますが、
先輩社員が自主的に開催している研修も数多くあります。
(UNIX研修、Windows研修、ネットワーク研修、JP1研修、Zabbix研修等)
「前提知識が無くても参加可能」など新しい知識を身に着けるチャンスがあります。 - 職場で必要とされるスキルにはどのようなものがありますか。
- どんな職場でもヒューマンスキルが必ず求められます。
仕事は一人で成しえることはありません。
自発的にコミュニケーションがとれるようになることは、とても大切です。
意欲があっても、それを周りに伝えることが出来なくては成長に繋がりません。
ビジネスマナーについては試用期間中のマナー研修で身につけられます。
経験をしていくことが重要です。 - 社員の評価方法にはどのようなものがありますか。
- 半期に一度、社員が自身のスキルアップや会社への貢献を考えて先輩上司と目標を立てています。
「貢献度評価」として会社では達成度などを確認して給与や等級に反映しています。
また、年度末には「能力評価」という制度で担当業務や入社年次ごとに
会社が求める人材として成長出来ているかをより具体的に評価します。 - 有給休暇はとれますか。
- 有給休暇は、入社1年目で10日付与(入社6ヶ月後)、その後勤続年数に応じて付与され、6年目で20日が付与されます。
配属先によって多少差はありますが、平均有給休暇取得日数は10.5日、有給休暇消化率は58%と取得しやすい環境です。(2021年度実績) - 残業はありますか。
- 配属先や時期によって異なりますが、1ヵ月の平均残業時間は11.5時間(2021年度実績)です。
- 異動はありますか。
- 本人の希望が第一ですが、お客様からの要望や体制変更により異動となることがあります。
- 離職率はどれくらいですか。
- 全体の離職率は7.3%(2021年度実績)です。
- 女性社員が少ないようですが、結婚や出産をしても仕事は続けられますか。
- もちろん、続けていただけます。
性別に関係なく会社には産前・産後休暇制度、育児休職制度があります。